平安の装いで和歌山観光

和歌山観光の王道と言えば、平安時代の衣装を纏って和歌山の世界遺産、熊野古道を散策するコースです。ぜひとも日本三名瀑に数えられる那智の滝など、見どころ満載のスポットを散策してみてくださいね。

pexels francesco ungaro 96932 - 平安の装いで和歌山観光

熊野古道で平安時代にタイムスリップ!

view 2389148 960 720 - 平安の装いで和歌山観光

ちなみに、冒頭で述べたコースは「大門坂茶屋」という会社が主催しているものとなります。平安時代の衣装を纏い、初心者の方でも歩きやすい熊野古道を巡っていきます。プランには概ね2通りあり、ひとつは熊野古道をのんびり散策するコース、もうひとつは夫婦杉の前で記念撮影をするコースとなります。所要時間は2時間ほどです。予約については、前日から受け付けています。

maruyama 3462434 960 720 - 平安の装いで和歌山観光

身に纏う衣装は男女合わせて100種類以上あり、きっと自分の好みにあった衣装を見つけることができるはずです。そして、SNS映えすること間違いありません。若いカップルや夫婦に人気のこのプラン、ぜひ記念に写真を撮っておきたいものですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です